TOMOSO

泣きべそで「ありがと!」

 絵本やおもちゃがあったり、うまくするとシールのご褒美がもらえたりして、病院が楽しみな子も中にはいるかも知れません。が、たいていは調子の悪い時に仕方なく来る場所だし、たまに元気なのに連れて来られたと思ったら予防接種だったりして、ほとんどのこどもたちにとって病院は、遊園地やお菓子屋さんのように「行きたい!」と感じる場所ではないでしょう。
 それなのに、決していい思いをさせてもらえるとは限らないのに、診察室を出る時には「ありがとう」って言わなきゃいけない雰囲気があるみたい。時には、痛くて泣いているのに、お母さんやお父さんに「ちゃんと言いなさい!」なんて怒られちゃったりして。
 そんな場面を目にするたび、ボクは「いいんですよ、泣きたいのにありがたくもないよね~」って、思わず声をかけてしまいます。
 万能薬や必殺技を持っているわけではないけれど、積み重ねた経験や、勉強した知識や情報を駆使して、こどもたちが元気でいられるよう、元気になれるよう、お手伝いをすることがボクたちの使命です。そのために、オエッとなって嫌いなノドの診察だったり、痛い注射だったり、まずい薬だったりするかもしれない。「ちょっとだけ許してね」って、心の中でゴメンナサイです。
 そんなボクたちの思いを察して、泣きながらでも「ありがとう」と言ってくれるのならうれしいのですが、まあそうもいかないでしょう。今はわけがわからないままでもそう言ってもらう以上は、その言葉に
値する結果につなげられるよう、泣きべそが笑顔に変わるよう、ボクたちもがんばらなくちゃいけないなって思います。そうして、いつかこの気持ちが伝わったらいいな。

お知らせ

第50回 日本小児臨床薬理学会 学術集会:ランチョンセミナー 1

第50回 日本小児臨床薬理学会 学術集会:ランチョンセミナー 1

2023/9/30(土) 静岡厚生病院がランチョンセミナー 1を共催します。

第1回 TOMOSOオンラインセミナー(無料)

第1回 TOMOSOオンラインセミナー(無料)

2023/7/5(水) 第1回 TOMOSOオンラインセミナーを開催します。

2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会

2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会

2023/6/20(火) 2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会が開催されます。

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

2023/7/29(土) 第6回 静岡中部渡航医学セミナーを開催します。

第56回 勉強会

第56回 勉強会

2023/5/13(土) 第56回 勉強会を開催します。

TOMOSO セミナー
TOMOSO コラム
TOMOSO 会員募集

オフィス

一般社団法人 TOMOSO
 〒420-0853
  静岡市葵区追手町2-12  
   静岡安藤ハザマビル4階
   みな司法書士法人内
 TEL: 054-204-0455
 FAX: 054-653-0581
 MAIL: info@tomoso.or.jp