勉強会
開催予定
第54回 2023/2/18
第10回 静岡中部スポーツ医学セミナー
「スポーツにとって大切なこと」
第55回 2023/3/18
医療情報を正しく共有していくために
第56回 2023/5/13
”病”からこどもを守る
第57回 2023/7/29
第6回 静岡中部渡航医学セミナー
「コロナの向こう側の海外渡航に備えて」
2023/10/21-22
第27回 日本ワクチン学会・第64回 日本臨床ウイルス学会 合同学術集会
「過去をつむぎ、次世代へつなぐ ~さあ、みんなで、ふじをめざそう!~」
開催記録(アーカイブ)
第53回 2022/10/22
医療の苦難を突破する!
第52回 2022/9/10
ワクチンを科学する
第51回 2022/8/20
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第9回 スポーツ医学セミナー
「今、見つめ直す:スポーツ、そして健康」
第50回 2022/7/23
第5回 静岡中部渡航医学セミナー
「地球の果てまで渡航医学!」
第49回 2022/6/4
子どもの薬を考える:たまには視点を変えてみよう!
第48回 2022/5/14
赤ちゃんは何を考えているのかな?
第47回 2022/4/9
引き算する勇気
第46回 2022/3/12
災害列島ニッポンに生きる
第45回 2022/1/15
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第8回 スポーツ医学セミナー
「東京2020から未来へ」
第44回 2021/10/30
第4回 静岡中部渡航医学セミナー
「渡航者の声を聴く」
第43回 2021/9/11
コロナと心
第42回 2021/8/28
インフルエンザ 2021
第41回 2021/7/17
Society 5.0 の小児薬物療法を考える
第40回 2021/6/26
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第7回 スポーツ医学セミナー
「昭和39年東京五輪からTokyo 2020へ」
第39回 2021/6/12
予防接種は地域から!
第38回 2021/5/22
基礎医学から臨床医学へのメッセージ
第37回 2021/3/13
ICT 時代の医療と社会、その光と影
第36回 2021/2/27
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第6回 スポーツ医学セミナー
「今、問われるアスリートの“心”」
第35回 2020/10/24
検証! インフルエンザ脳症
第34回 2020/10/3
第3回 静岡中部渡航医学セミナー
第33回 2020/9/5
インフルエンザ 2020
第32回 2020/8/1
ロタワクチン定期接種化前夜
第31回 2020/7/18
こどもの未来と薬について語り合おう!
第30回 2020/6/27
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第5回 スポーツ医学セミナー
第29回 2020/6/13
医療とメディア報道
第28回 2020/5/23
テクノロジーが医療を発展させるためのカギは何か?
第27回 2020/3/14
「吸うのは勝手」?:嗜好 vs 健康、安全、そして笑顔
第26回 2020/2/22
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第4回 スポーツ医学セミナー
緊急企画!:第25回 2019/10/12 ⇒ 台風19号襲来のため、中止
百日咳、非常事態宣言 in 静岡
第24回 2019/10/5
腸内細菌を科学する
第23回 2019/9/7
インフルエンザ:迅速診断キットは診療の質を上げたか?!
第22回 2019/8/3
定期接種になって3年です! B型肝炎ワクチン。
第21回 2019/7/27
一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第3回 スポーツ医学セミナー
第20回 2019/6/29
進化を続ける薬物療法:こども達の未来のために
第19回 2019/6/8
第2回 静岡中部渡航医学セミナー
第18回 2019/5/18
予防接種:広く着実に、そして安全な接種を普及していくために
第17回 2019/3/16
こどもの口の中
第16回 2019/2/23
一社)静岡県バスケットボール協会 第2回 スポーツ医学セミナー
第15回 2018/10/13
そこが知りたい! インフルエンザワクチン
第14回 2018/9/29
インフルエンザの治療薬:ホントのところ
第13回 2018/9/8
乳児医療、最前線!
第12回 2018/8/10
一社)静岡県バスケットボール協会 第1回 スポーツ医学セミナー
第11回 2018/8/4
HPVワクチンを考える
第10回 2018/7/14
それぞれの立場で考える予防接種
第9回 2018/6/23
第1回 静岡中部渡航医学セミナー
第8回 2018/5/19
“念のため抗生剤!”って、いけないの?
第7回 2017/9/30
予防接種 特別講演会:ムンプスとムンプスワクチンを見つめ直そう!
第6回 2017/2/18
小児を取り巻く栄養環境:最近の話題
第5回 2016/9/3
災害医療と報道 ~東日本大震災以降の現場に立って~
第4回 2016/1/30
必要とされる薬を、必要としている患者へ ~ある製薬会社の挑戦~
第3回 2015/9/5
ワクチンって効くんですか? ~正しく答えるための疫学・統計学~
第2回 2015/5/16
すぐに使える発達障害の理解と対応
第1回 2015/1/13
わかりやすい脳波判読 ~脳波で脳が読める!~
関連の開催記録
2023/1/28
第18回 静岡小児感染症研究会
2022/2/24
2021年度 第2回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会
2022/2/3
2021年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会
2022/1/29
第17回 静岡小児感染症研究会
2021/1/30
第16回 静岡小児感染症研究会
2021/1/21
2020年度 第2回 静岡県予防接種センター 予防接種講演会
2020/7/21
2020年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種講演会
2020/1/18
第15回 静岡小児感染症研究会
2019/12/9
2019年度 第2回 静岡県予防接種センター 予防接種講演会
2019/7/10
2019年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種講演会
2019/3/23
静岡の医療を語り合う会
-浮月楼のディナーと夜桜を楽しみ、尺八とギターピアノによるジャズを聴きながら♪-
2019/3/9
「HPVシンポジウム」~いかに理解を深めるか~
2019/1/19
第14回 静岡小児感染症研究会
2018/2/3
第13回 静岡小児感染症研究会
2017/10/7-8
第44回 日本小児臨床薬理学会 学術集会
「臨床薬理学 ~こども達の日常診療の中で~」
第55回 2022/3/18
医療情報を正しく共有していくために
2017/10/8
第44回 日本小児臨床薬理学会 学術集会 モーニングセミナー3
2017/10/6
第44回 日本小児臨床薬理学会 学術集会 サテライトセミナー