TOMOSO

一社)静岡県バスケットボール協会 第1回 スポーツ医学セミナー

(兼 第12回 静岡小児臨床研究ネットワーク 勉強会)

日 時:2018年8月10日(金) 受付 14:00 開演 14:30 (17:30 終了予定)
会 場:静岡県産業経済会館 大会議室(3階)
http://www.sankei-kaikan.jp/
対 象:スポーツ指導者、選手、保護者、医療関係者、その他
※先着140名、事前登録制です。
参加費:3,000円
取得可能単位:専門医制度 ⅲ)小児科領域講習 1単位
日本医師会 生涯教育講座(CC:10,21,71) 2単位
(公財)日本スポーツ協会公認スポ ーツ指導者義務研修認定事業
※JBAコーチD級以上の方対象で、リフレッシュ研修会を兼ねます(8/2締切)。
主 催:(一社)静岡県バスケットボール協会
主 管:(一社)TOMOSO
後 援:(公財)静岡県体育協会 静岡市教育委員会 静岡県中部地域スポーツ産業振興協議会



プログラム

<教育講演>

「勝つために食べることを考えてみませんか!?」
日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士、管理栄養士
青島 千恵 氏

「コンディショニングの新しいかたち-乳酸菌でからだの防御力アップ-」
大塚製薬株式会社
ニュートラシューティカルズ事業部 大津栄養製品研究所 研究員
斎藤 高雄 氏

「身近にあるドーピングの危険とその対策」
静岡県立大学薬学部実践薬学分野 講師
公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)公認スポーツファーマシスト
柏倉 康治 氏

<特別講演>

「強く熱く心を打つ大学生らしいバスケット」
筑波大学体育系 准教授
筑波大学男子バスケットボール部 ヘッドコーチ
吉田 健司 氏

<全体討論>

≪参加者 63名≫

◆ 競技 ◆
バスケットボール   45
バレーボール      5
ソフトボール      2
陸上          2
テニス         1
サッカー        1
その他         7

◆ 職種 ◆
医師          7
薬剤師         3
看護師         1
栄養士         1
柔道整復師       2
トレーナー       1
スポーツ指導者    23
教員         17
保護者         4
選手          1
その他         3

◆ 住所 ◆
静岡市        27
浜松市         5
富士市         3
沼津市         3
その他県内      17
愛知県         2
兵庫県         2
長野県         1
三重県         1
岐阜県         1
大阪府         1

お知らせ

第55回 勉強会(3/18)  オンライン視聴単位申請について

第55回 勉強会(3/18)  オンライン視聴単位申請について

【オンライン視聴のキーワード申請】

・ICD制度協議会 認定更新制度、ICMT/CMTCM制度 認定更新単位
  キーワード申請書類は ⇒ こちら をご確認ください。

・日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度
 『キーワード登録用Googleフォーム』は ⇒ こちら

・日臨技 生涯教育研修制度
 『キーワード登録用Googleフォーム』は ⇒ こちら

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

2023/7/29(土) 第6回 静岡中部渡航医学セミナーを開催します。

第56回 勉強会

第56回 勉強会

2023/5/13(土) 第56回 勉強会を開催します。

第55回 勉強会

第55回 勉強会

2023/3/18(土) 第55回 勉強会を開催します。

第10回 静岡中部スポーツ医学セミナー

第10回 静岡中部スポーツ医学セミナー

2023/2/18(土) 第10回 静岡中部スポーツ医学セミナーを開催します。

TOMOSO セミナー
TOMOSO コラム
TOMOSO 会員募集

オフィス

一般社団法人 TOMOSO
 〒420-0853
  静岡市葵区追手町2-12  
   静岡安藤ハザマビル4階
   みな司法書士法人内
 TEL: 054-204-0455
 FAX: 054-653-0581
 MAIL: info@tomoso.or.jp