TOMOSO

HPVシンポジウム

日 時: 2019年3月9日(土) 開場 15:30 開演 16:00
会 場: 静岡市静岡医師会館 3階 講堂
    ※当初の予定より変更となりましたので、ご注意ください。
     〒420-8603 静岡市葵区東草深町3-27
     TEL: 054-245-6136
     ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
テーマ:「HPVシンポジウム」~いかに理解を深めるか~
対 象:医師、看護師、養護教諭、ほか
参加費:無料(ただし、事前申込が必要)
取得可能単位:専門医制度 ⅱ)専門医共通講習 1単位
       日本医師会 生涯教育講座 3単位
主 催:静岡県小児科医会予防接種協議会
共 催:静岡県産婦人科医会
    静岡市静岡小児科医会 静岡市清水小児科医会
    浜松市小児科医会 沼津市小児科医会 富士市内科小児科医会
    静岡市産婦人科医会 浜松市産婦人科医会 富士市産婦人科医会
後 援:静岡小児臨床研究ネットワーク



プログラム

「当院でのHPVワクチン勧奨と効果」
   かたおか小児科 院長
   川崎市医師会 副会長
   VPDを知って子どもを守ろうの会 理事
    片岡 正 先生

「子宮頸がんの現況と予防に向けて」
   新百合ヶ丘総合病院 がんセンター長
    鈴木 光明 先生

「HPVワクチン接種推進に向けて」
   静岡厚生病院 小児科 診療部長
    田中 敏博 先生

<総合討論>「HPVワクチン:いかに理解を深めるか」

« 前のページに戻る

お知らせ

第55回 勉強会(3/18)  オンライン視聴単位申請について

第55回 勉強会(3/18)  オンライン視聴単位申請について

【オンライン視聴のキーワード申請】

・ICD制度協議会 認定更新制度、ICMT/CMTCM制度 認定更新単位
  キーワード申請書類は ⇒ こちら をご確認ください。

・日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度
 『キーワード登録用Googleフォーム』は ⇒ こちら

・日臨技 生涯教育研修制度
 『キーワード登録用Googleフォーム』は ⇒ こちら

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

2023/7/29(土) 第6回 静岡中部渡航医学セミナーを開催します。

第56回 勉強会

第56回 勉強会

2023/5/13(土) 第56回 勉強会を開催します。

第55回 勉強会

第55回 勉強会

2023/3/18(土) 第55回 勉強会を開催します。

第10回 静岡中部スポーツ医学セミナー

第10回 静岡中部スポーツ医学セミナー

2023/2/18(土) 第10回 静岡中部スポーツ医学セミナーを開催します。

TOMOSO セミナー
TOMOSO コラム
TOMOSO 会員募集

オフィス

一般社団法人 TOMOSO
 〒420-0853
  静岡市葵区追手町2-12  
   静岡安藤ハザマビル4階
   みな司法書士法人内
 TEL: 054-204-0455
 FAX: 054-653-0581
 MAIL: info@tomoso.or.jp