TOMOSO

Q6.会場参加とオンライン視聴で、取得できる単位の種類に違いがあるのはなぜですか?

A6.勉強会の参加者の皆様が学びの証として最大限に各種単位を取得できるよう、その発行元の組織に申請の手続きをしています。勉強会への参加によって取得可能な単位につきましては、「単位の取得について」でご確認ください。勉強会のトピックによって取得可能な単位が異なりますので、各回のホームページでご確認ください。オンライン視聴による単位発行につきましては、発行元の組織によってはそれを認めていなかったり、認定をいただくための条件が非常に厳しかったりして、会場参加と同じ種類の単位が取得できるようにはなっていません。

« 前のページに戻る

お知らせ

第69回 勉強会

第69回 勉強会

2025/10/18(土) 第69回 勉強会を開催します。

第68回 勉強会

第68回 勉強会

2025/9/20(土) 第68回 勉強会を開催します。

第67回 勉強会

第67回 勉強会

2025/7/12(土) 第67回 勉強会を開催します。

第8回 静岡中部渡航医学セミナー

第8回 静岡中部渡航医学セミナー

2025/6/21(土) 第8回 静岡中部渡航医学セミナーを開催します。

第65回 勉強会

第65回 勉強会

2025/5/24(土) 第65回 勉強会を開催します。

TOMOSO セミナー
TOMOSO コラム
TOMOSO 会員募集

オフィス

一般社団法人 TOMOSO
 〒420-0858
  静岡市葵区伝馬町21番地の1  
  CURIO SHIZUOKA 1階
   
 TEL: 054-204-0455
 FAX: 054-204-0456