TOMOSO

新型コロナウイルス感染症 COVID-19 (40):入学式の風景

(投稿日: 2020年04月07日)

 
※本文と写真および撮影場所に何ら関係はありません。

 朝、家を出ようとしたら、前の道を、着飾ったお父さんとお母さんといっしょに、はずむように新一年生の男の子が通り過ぎていきました。僕もうれしくなって、自転車で追い抜きながら振り向いて、「おめでとうございます!」と声を掛けました、見知らぬご家族でしたけれども。

 もう少し行ったら、また一組見つけました、今度は女の子。「おめでとうございます!」と声を掛けたら、女の子が「ありがとう!」と返してくれました、やはり見知らぬご家族でしたけれども。

 幸い、入学式の朝を待ってくれていたかのように、今日はまだサクラがきれいに咲いています。この間の週末は、今年のサクラはなんだか寂しそうに咲いていると感じましたが、今日見たサクラは例年通りにうれしそうに咲いているように見えました。

 全然知らない通りすがりの人に声を掛けられて、向こうにしてみたら変なオジサンだったと思うのですけれども、新一年生、入学式をご家族といっしょに迎えられてよかったね、と、心から思いました。声を掛けながら、涙が出てしまいそうでした、よかったなあという思いがとても強くて。

 この1ヶ月半ほど、全く予想もできなかった事態が日に日に深刻さを増しています。先が見えません。何とか皆が元気になれるようにできないか、早くコロナを乗り越えられないかと、毎日ずっと考えています。

 今日感じたのは、こんな社会情勢の中だけど入学式おめでとう、よかったねと皆さんに声を掛けながら、そういう場面に接せられて実は自分が一番よかったなあ、うれしいなあ、ホッとできたなあと思っているということです。サクラの様子が寂しそうだったりうれしそうだったりに見えたのも、コロナ一色の今、自分の心模様そのものだったのかもと思います。

 入学式が今年はできない地域もあると聞きます。四季折々の当たり前の日常が早く戻りますようにと祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« 前のページに戻る

お知らせ

第50回 日本小児臨床薬理学会 学術集会:ランチョンセミナー 1

第50回 日本小児臨床薬理学会 学術集会:ランチョンセミナー 1

2023/9/30(土) 静岡厚生病院がランチョンセミナー 1を共催します。

第1回 TOMOSOオンラインセミナー(無料)

第1回 TOMOSOオンラインセミナー(無料)

2023/7/5(水) 第1回 TOMOSOオンラインセミナーを開催します。

2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会

2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会

2023/6/20(火) 2023年度 第1回 静岡県予防接種センター 予防接種Web講演会が開催されます。

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

第6回 静岡中部渡航医学セミナー

2023/7/29(土) 第6回 静岡中部渡航医学セミナーを開催します。

第56回 勉強会

第56回 勉強会

2023/5/13(土) 第56回 勉強会を開催します。

TOMOSO セミナー
TOMOSO コラム
TOMOSO 会員募集

オフィス

一般社団法人 TOMOSO
 〒420-0853
  静岡市葵区追手町2-12  
   静岡安藤ハザマビル4階
   みな司法書士法人内
 TEL: 054-204-0455
 FAX: 054-653-0581
 MAIL: info@tomoso.or.jp